英数字の大文字、小文字の設定 text-transform
ウィジェットが編集できなくった時の対処
WordPress 5.8よりウィジェットエディターはブロックで配置する形式(ブロックウィジェットエディター)に変更されましたが、
使っているテーマが対応していない場合、
「〇〇ブロックはエラーの影響を受けており、正しく機能しない可能性があります。」
というメッセージが出て編集できない事象がでます。
その時は
Classic Widgets というプラグインを入れて以前のウィジェットエディターに戻して対応。
ショートコードを呼び出し表示する
特定のカテゴリーに属する投稿の一覧表示
ホームのURLを取得する【WordPress】
自分で作ったテンプレートファイルを読み込み表示させる
sample.php というテンプレートファイルを読み込み表示させたい場合
本文内容を150文字に制限したうえで後ろに「…」を付与する【WordPress】
一覧表示などの場合に使うやつ。
サブカテゴリーを表記【WordPress】
サブカテゴリー(子カテゴリー)だけを表示する。
アイキャッチ画像のURLを抜く【WordPress】
アイキャッチ画像のURLだけを抜いて利用したい場合は、テンプレに下記を挿入。